超超超たのしみ!!!

ビックリマンのDVD!!!

昨日勢い余って憎さ余ってつ、つ、ついに予約しちゃった♪

多分いつでも手に入るものなら、きっと買わなかったと思う。

でも、初回限定生産っつってアナタ、手がでないわけが

なかろおおおおーーー!!



アニメ見て人生学んだ。本気で。

ビックリマンを私は大変いとおしく思う。

私がDVDまで欲しくなった理由は、

自分が見たいという他に、

将来子供に見せてあげたいと思ったからだ。

神帝フッドから「自分を信じろ」と教わった(実際は常緑神さまなんだけど)。

ヘッドロココから仲間を信じる心を教わった。

クロスエンジェルからは男の人を頼って甘える事の大事さ、

そして、男の人を自分が支え助ける事の重要さを教わった。

神帝ピーターかっこいい。

他にもいっぱいいっぱいある。涙無しではみられないアニメだよ。


とてもシンプルな勧善懲悪ものなんだけど、

子供にはこうゆう方が分かり易くていい。

今のアニメですらちょっと怖いし危ないオトナな描写が盛りだくさんなのに、

自分の子供の時代になったらどれだけ加速してるんだろ。

やっぱり、ビックリマンはいいと思う。

もしいつか私が「東京フレンドパーク」に出て、

一人が走って一人がクイズ答えるやつの答える方になって、

『ビックリマンの歴代ヘッドシールのキャラクター4人・・・

お答え下さい・・・(←走らせてる)スタート!』

って出題されたら、瞬殺で10人答えられるようにしとこうと思う。

てゆかそんなんぬるすぎ!今でもできるし。

それぐらいできないようで、ビックリマンを語る資格なんてない。


そういえば、神帝フッドの声って途中で変わったよね?

元々の人の声がとても好きだった。

「お師匠様・・・お師匠様も、この夕日を見ておられるのだろうか・・」

だったか定かでないけど、とても、好き。

あーーほんっとにDVD楽しみ!!!

製作側の方々、お疲れ様です。本当に感謝です。後半(8月)も楽しみにしてます。

らぶ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索