わっふ〜う☆

はにゃ〜

ルップルドゥ!

なんちゅうかわゆさの塊。

愛しさの権化。

らぶ。



メインコンポーザーの井村絵里子さまは天才の中の天才だなー。

もうナムコやめちゃってるみたいですが、

今何かしてるのかなぁ。

どんどん素晴らしい作品を提供してほしいいいいい。

「untamed haert」、6−1の月の面の曲、

最高にかっこよくてうっとりでメロメロリンすぎて言葉がでません。

作曲家は魔法使いだと心底思える。

どうゆう発想で着想で構築したら、こんなにも素敵なものが作れるのか?

ただただ感嘆です。

車の中でも聞いちゃってるよ。

SILENT HILL3

2007年1月16日 音楽
あけました。

おめでとうございました。






怖かったけど、サイレントヒル3、クリアしたよ!!

攻略本もゲオで買ってまでしてやりました。

最初は女の子が主人公なのはどうかなーーーと思ってたけど、

クリアしたら、やっぱりこの子でしか考えられん。

ヘザー。

なんて強い子なのかね。



人生で最初にバイオ1(PS)やった時は、

ジルすげーーーーーコルトパイソンすげーーーーーーーーー

絶対こんな事私ならできんーージルすげいすげい、と、

当時の日記に書いてあったけど(高校生時代)、

ヘザーはそういう感じではなく。

やっぱり悲しくて運命の辛さや拒否したさや痛みに満ちてて、

でも逃げないところがすごいと思うんだよ。

ジルはつよカッコイイけど、

ヘザーはもっとドロドロしてる。

なのにさわやかでヒネてるティーンネイジャーなのが良いです。

サントラのジャケットの、

インナーを脱いであの表情してるのがギューンときました。

世の若い子は、絶対逃げちゃだめだよ人生。

進みさえすれば何かしらの答えが待ってるし。

と色々いらんことまで考えちゃったおばちゃま。



1〜3の中ではやっぱ2が一番面白かったかなぁ。

妄想も合わせて補完したり、深読みできるところが。

あと、Pianissimo Epilogueがやっぱり最高にかっけー曲だと思う。

4はとりあえず評判悪いのでまだやりません。

ニートになったら手出すかもwww



最近はまたお料理にはまったり、

新しい趣味初めてみたり、プチデートをちょいちょいしてみたり、

毎日なんやかんやで忙しい。

会社帰りに絶対家に直帰しない。

あとできる限り毎日長い時間湯船に浸かってようと実行したりしてる。




若井おさむ超ーーーーーーー好き!わらかすわーーーwwwwww

Come from Heaven

2006年11月13日 音楽
この冬

きっと一番回るんではないかと思われる。

私の、暖かい部屋や車や、脳内でも・・・。

大好きな、Alphaのアルバム。

またこれが今かなり気分。

いや、改めて、良い。




海辺の浜で仰向けに寝て、

波の音や風の声を聞いて、

気付くと星がまたたいて、世界の肌触りが変わる。

そんな雰囲気の中、背中からズブズブと、

砂に埋もれてどこぞへ飲まれ落ちて行く感覚。





「死ぬまでにしたい10のこと」という映画にも使われていた、

「Sometime Later」。

なんて甘美でセンシュアル、なのに男っぽい。

素晴らしい楽曲です。

恋人と二人で聞いていたら、きっと濃厚な空気になるでしょう。





でも一番好きなのは、

「Nyquil」という歌。

アメリカの風邪薬の名前からとったのかな?

もうかっこよさが限界超えてる。

ポーティスとかビョークとか、

silent hillの音楽が好きなら絶対来ると思う。

けだるい、うねった、でも枯れたような。

濡れてても乾いてるような、

ジャケのイメージは私の中ではこの曲に沿う。

表現しがたい。

本当にかっこいい。

まったりしてるのに

何故か心拍数が上がる

麻薬的な一曲です。






男の人の車に乗せてもらって

このアルバムかかってたら、

究極だと思う。

Harrowdown Hill

2006年8月25日 音楽
トム・ヨーク。

いい!!

PV見て気に入っちゃいました。

最後のリフが好きなの。

この人、こうゆうのがやっぱ好みだよねぇ〜。

Crazy Itch Radio

2006年8月24日 音楽
だいぶ前に予約しまんた☆☆

やったーーー☆

ちょうちょうちょう楽しみ!!!!

今までのやつ全部聞き直しとこっ♪
本気です。







トム・モレロ愛しすぎてます。

真正面から見られないくらい、好きすぎて好きすぎて死にそう。

人類滅亡の最期の時、

私はレイジを聴くと思う。






何億回見てもたまらない衝撃波。

今日は、レイジの最後に出したライブDVD見まくって、

全身全霊全シナプスもれなく持ってかれてます。

毛穴から血管から臓物から何から何までもう収集つかない。



トムのためなら本気で一生ささげてもいいわぁ。私。

ど変態、大好き。
いやーかっこいい。

真剣にかっこいい。

この人、すごくかっこいい。




随分前から気になっていた方でしたので、

最近調べて歌聴いてみたんす。

こんなにいい歌い手さんて、なかなかいないですわね。

ぜひyoutubeで「みずいろの雨」検索して聞いてみてください。



私と同じ愛知県民だったんすね。

現在は国際結婚してらっしゃって、そんなとこもかっこいいっす。

なんか。

激的な出会いです。

あーーー素晴らしい。しみじみ。
最高ですよ。

まさしく傑作。

マスターピースってやつ。

天上天下唯我独尊。

万人受け?

そんな基準がとうに廃れた昨今、

とにかくこれは最高ですと訴えたく筆を執りました。





なぜシャドウハーツは神ゲーなのか。

世界観。

物語の深さ。

ただ感動しろと煽るのでなく心情奥底を震えさせるものがある。

人それぞれ感じる部分が違う(各々にフィット)。

オリジナリティあふれたテキスト・キャラ、

そして、

それら全てに不調和的調和をもってして折り合っている音楽。

音楽。

これは・・・。

サントラ聞く限りでもありえない質の高さ。

片手間で作ってない。

緻密さは神経質すぎるかと思えるほどの感性と集中力との塊。

この人たち天才だと確信しております。

このゲームやらずに一生を終える人はもったいなすぎてかわいそうに思う。



弘田佳孝氏にはもっと映画の曲とか書いてもらいたい。

てゆか彼の音楽メインの映像作ってもらいたい。

はっきり言いましょうか。

弘田佳孝=尋常じゃなく天才。もう狂気の沙汰でない。

なにこの完璧主義者。

卓越しすぎのセンス。

ほんと危ない人だと思う。

でもすぐ信奉者になっちゃったおぃら。

そんな彼と光田氏&イトケン。

競演!マジで競ってる。

計り知れませんな。




というわけで、是非遊んでそして音を聴いてください。

サントラは1と2持ってるけど、

どっちもそれぞれ好みだけど、

2のがよく聴いてるからひとまず2を薦めておきます。

(画像は1のです。2の絵なかったんだもん。。)

でもゲームするなら1→2で!

あ〜もううまいこと言えないぐらいに、素晴らしいですよ。

ガンダムファン、わがままお姫様ファン、着せ替え人形ファン、

袴姿のりりしい日本男児ファン、男と男の汗のぶつかり合いファン、

グロファン、陰鬱な雰囲気ファン、RPGファン、ゲームファン、

切ない物語好きの方は、是非に。
キキ CD 東芝EMI 2005/12/07 ¥1,980未定

あーーーーっ!もう最高です。





国内のじゃなくてグリーンのジャケの購入&ききまくり!!!!

むっちゃかっこいい。

やっぱブラックというかアフリカ系女性ミュージシャン、

激惚れなぽこだす。

「Let Go(Rock Soul Rimix)」超ヘビロテ。

すげー好みwwwモロだwwwww

おどりまくりたい☆

DOPAMINE

2005年10月12日 音楽
ホントかわいい!!

大好き!!

まじ心踊りまくりんぐ!!




今年の冬の終わりに発売だったと思うんだが、

うちのMTVからむっちゃ楽しげな曲流れてきたと思ったら、

これでしたよ。

プロモもかわいい!

春夏秋と、ずっと聴いてます。

冬も聴くと思う〜☆

DOPAMINEの方のレビュでしたぁ!

教授のとかはまたの機会に。

明日も早いぞーおやすみ〜 ノシ-
ラウル・ミドン ジェイソン・ムラーズ CD 東芝EMI 2005/10/05 ¥1,980ステイト・オブ・マインド





超はまりまくりんぐ。

天才天才天才。

深いお声に甘く浸れるし、

ギターテクに酔いしれられる。

今年ベスト!!!!!!!!!

スティーヴィー好きな私としては、

ポスト・スティーヴィーとうたわれる彼も応援します。

てか、どう言われてようと、言われてなかろうと、

この人の音楽は素晴らしい。

その一言に尽きる。

彼はすごい。

是非世界中で超絶に有名になってくれい。

泣けるぐらい、ずっと応援したい気持ちで一杯だ。
てかさあ、

いっつもあややを見るたび思うんだけど、

書いていいのかなあ?

怒られないかなあ?



まず、

まえけんに見える。

完全に前田健に見えちゃう。

でもね、すごいんだよまえけん、

英語ペラペラなんだよ。

関係なす。

んで、次が、

紋舞らんてゆうAV女優、似すぎ!!!

特にこのジャケ写。

前、明石家さんまさんが、紋舞らんが好きってテレビで言うたはって、

変わった芸名だから覚えてたの。

そしたら、バラエティに彼女と他のAV女優さん達が普通に出てて、

けっこうかわいかった!

なんか、本当にあややのコスプレ?とかもお仕事でしてるみたい。

いやーそれはすごすぎるんじゃないの(*っ∀・`)ノ))====3


ほんと、似てるのさ。本人が自覚してるぐらい。



まあどっちもかわいいってことで(まえけんが一番かわいい)。

あんまり興味ないけど・・・。

yummy to keep

2005年10月4日 音楽
★やみつき★





このアルバムより

「LOVE」のがスキだけど

この方最高なんだよぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜

しびれる

酔いしれたい

いきり立つんじゃなくて

川の流れにたゆたう笹舟みたいに揺れていたい気分

胸がふるえている





さて新月です

また抱かれたい季節です

寂しくなってきました

早く来て

びしょ濡れ子猫ちゃんをなぐさめてね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索