とんでもねかったです。

サイレントヒル、映画みてきました。

ズゴック怖かったです。

今も胃がチリチリ痛いです。

帰り道何故か泣きました。




映画もゲームも大好物な私としては、

サイレントヒルが映画化されると聞いて、超ーー興味しんしん。

でもこれ、ゲームは1が出たての頃、

ツタヤでビデオ借りた時に無料で体験版レンタルしてて、

それでちょっとやったきりだった。

学校の中庭(ある?)かどっかでハリーお父たんを操作する場面だったけど

もーーー怖すぎて怖すぎて怖すぎて無理でした。

一応初代の1はゲーム持ってるけど、フタも空けられず・・・。



映画をどうしても見たいから、

その前になんとか触ってみようと思い、

2をやりました。

別にゲームやんなくても見れるんだけど、意地ですかね?いやん

これはーーー鬱です。

泣きました。多角的に泣きました。

いちいちアイテムとか出来事とか色んなものが、

的確に、かつ抽象的に何かを象徴していて、

味わい深い面白い作品でした。

3枚の銘板の意味合いとか考えると本気で恐ろしいね。

エンディングもなんかもー語り尽くせない程までに考えさせられ。

言い表しきれない。



実は、ボーリング場で例の2人と出会ったとこで、

なんか無性ーーーーーーーに怖くなって、

そっから一週間できなかった。手つけられんかった。

でも頑張ってやって良かったです。



映画も良かった。

これもまぁ色々と思うところがありすぎて・・・・。

見に行って、良かった。

尋常じゃなくビビリなので映画館来た事を

最初マジで後悔したけど、

監督の手腕とくと鑑賞させて頂きましたわーご立派ですガンズ。

ファンの人は絶対、大画面でいい音響で見とくべき!!!

DVDじゃあもったいない。

怖いところは全部目つむってたけどwwwすみません。




ゲームのサイレントヒル2、

日記とかメモとか、ゾクッとするところもすごく好き。

バイオで言う飼育係の日誌的なものです。

一番はこちら。

「あの人は天し」です。

以下転載。


あの人は天し誰もしらない俺だけ
わかてるとびらの人ほそいいいと
のハシおあいつらはわたなないい
でおちるツミおもいからおちるみ
にくく太ったみずし体のよな人の
あああくの人を食べてるあの人お
れをおれをすくてくれるすくてす
くてくれるすくてくれるくくてく


これを読んで、ほろほろ号泣してしまったです。

切なくて救いようがない感じがサイレントヒルの良さですね。

結局2も全てのエンディング後、ジェイムスあの街から出られないし。

と私は思っています。

あーやった事あって考え巡らせてる人と、

色々語り合いたいぜぇ!

造詣深めたいぜぇ!


さて、映画のパンフ読んで寝たらきっと▲に会える・・・ひょえ〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索