しゃくりあげる

2005年3月25日
今。

ドラオエがやりたくてしょうがない。

でも、やり方がわかんないのぉーー。まじで。

一生懸命勉強して、DLもできてんけど、

オープニング後から冒険の書が作れん・・・。

なんで??? 日ごろの行いが悪いから?

容量とかのせいだと思うけど、とにかくもう疲れちゃったYO、おいら。

また明日がんばるんば。うす!





今夜は近所(っつっても車で15分)に住んでるお友達とごはんに。

会うのはひと月ぶりなんだけど、

よく考えたら1ヶ月ってめちゃめちゃ早くないか。。?

だってこないだから見始めてた金八先生ももう最終回なんだよ!

やっぱり激動&最速。ナウい言葉でチョッパヤ。

あーーーー自分がもどかしい気分でいっぱい。

紆余曲折

2005年3月23日
「彼との不仲の件」


結局・・・

彼にいろいろ思ってること全部ぶちまけて、

彼にもいろいろ言われて、

お互い前向きに努力していこうって結論になった。

うん。努力は嫌いじゃない。

相手に依るところが大きいが。相手如何。


まだこれからも、いっぱいいっぱい

同じようなけんかをするのだろう。

くだらん事言っとるねぇって彼をバカにしたり

自分のふがいなさや未熟さを回顧すんだろう。

頭悪いことかも知れんが、生きるって、変に頭良過ぎちゃできない。



まぁ、よくわかんないけど、

常に常にアイシテル熱1000℃の恋をするのも楽しいけど、

こんなふうに別の星の生き物を観察しながら学習能力を駆使して、

困難を乗り越えて次の展開に臨むってゆうのも、

ひとつの戦略型SML・ADV・RPGみたいでいいんでないかと。

なんでも面白がんないと!!





*「ビックリマン」観てます。

もうね、好きすぎる。

本当に購入してヨカターーーー!!!


ここに来て、自分の殿方の好みのひとつが分かった。

ビックリマンは魯人フッド。

ドラゴンボールはベジータ。

スラムダンクはミッチー。

奇面組は似蛭田妖。

遥かなる時空の中で2では安倍泰継。

まだまだ探せば出てきそう・・。

結構、冷静沈着というか孤高のひとが好きみたい。あは☆


すっごい晴れてる日も好きだけど、

曇りの日もしとしと雨の日も好き。



今日の東海地方は雨天です。



さっ、お風呂入ろー。

内視鏡

2005年3月18日
なんだかんだで

今週末彼が名古屋に来てくれるというので

会います。


本当はよく分からない。

何が好きで何が嫌いで何が情で・・・どうゆう状態を

「愛する努力をしている」と呼ぶのか。

愛に、努力なんて必要なのか?


語るまい。



時が解決してくれる。







だいたい、私は昔っから男子に対してだけは好戦的というか、

目線が厳しいんだよねー。

おんなのこにはめちゃくちゃ点数甘いんだけど。

なんとゆうか生まれてからずっと身近な異性は弟な環境だったから、

女尊男卑ではないけど、

男の子は女の子を決して傷付けないで大事にネ!って

女の子の方が偉いんだよって傾向が強いのかも知れないですねー。

結局女の子の作りのが弱くできてるから、負け惜しみかもね。


でも、やっぱりお付き合いする殿方は

あんまり「オレオレ系」でなくて、優しい繊細なタイプが多い。

私があんまり振り回すもんだから牙抜かれてんのかな?

逆らわないで欲しい。

私間違った事教えるつもりもないし。

でも今の彼、けんかするとさよならした後とかに

「たてついちゃってごめんなさい」ってメールくれたりする。

それも正直・・・ちょっと骨がねーなあなんて思っちゃったり。


どないやねん。



男でも女でも動物でも食べ物でも絵でも何でも 感銘を受けたいだけ



今日、久方ぶりにお邪魔させて頂いたお友達のHP。

ちょっとはみだし者っぽい雰囲気が私と似てるひとだけれども、

普通一辺倒なノーマル人とは違うオーラがあのひとにはある。

それだけで、私は最高に嬉しかった。

確実に進歩して、より磨かれてるし、尊敬してしまう。

私もここらで一発、何か光らせたいな。





楽天を通じて超優秀ハンターさんから購入した小林智美女史の画集

「時織人」を眺めながらドキドキしたりうっとりする時間が、

私も綺麗にしてくれるようですごくロマンチックに感じる。

ヘクター最高。



自分よりもっととびきり優秀な 存在を求めたいだけ
超超超たのしみ!!!

ビックリマンのDVD!!!

昨日勢い余って憎さ余ってつ、つ、ついに予約しちゃった♪

多分いつでも手に入るものなら、きっと買わなかったと思う。

でも、初回限定生産っつってアナタ、手がでないわけが

なかろおおおおーーー!!



アニメ見て人生学んだ。本気で。

ビックリマンを私は大変いとおしく思う。

私がDVDまで欲しくなった理由は、

自分が見たいという他に、

将来子供に見せてあげたいと思ったからだ。

神帝フッドから「自分を信じろ」と教わった(実際は常緑神さまなんだけど)。

ヘッドロココから仲間を信じる心を教わった。

クロスエンジェルからは男の人を頼って甘える事の大事さ、

そして、男の人を自分が支え助ける事の重要さを教わった。

神帝ピーターかっこいい。

他にもいっぱいいっぱいある。涙無しではみられないアニメだよ。


とてもシンプルな勧善懲悪ものなんだけど、

子供にはこうゆう方が分かり易くていい。

今のアニメですらちょっと怖いし危ないオトナな描写が盛りだくさんなのに、

自分の子供の時代になったらどれだけ加速してるんだろ。

やっぱり、ビックリマンはいいと思う。

もしいつか私が「東京フレンドパーク」に出て、

一人が走って一人がクイズ答えるやつの答える方になって、

『ビックリマンの歴代ヘッドシールのキャラクター4人・・・

お答え下さい・・・(←走らせてる)スタート!』

って出題されたら、瞬殺で10人答えられるようにしとこうと思う。

てゆかそんなんぬるすぎ!今でもできるし。

それぐらいできないようで、ビックリマンを語る資格なんてない。


そういえば、神帝フッドの声って途中で変わったよね?

元々の人の声がとても好きだった。

「お師匠様・・・お師匠様も、この夕日を見ておられるのだろうか・・」

だったか定かでないけど、とても、好き。

あーーほんっとにDVD楽しみ!!!

製作側の方々、お疲れ様です。本当に感謝です。後半(8月)も楽しみにしてます。

らぶ。
という齢のおなごが

刺激を求めたらいかんのかーーー???



自分が何したいのかどうなりたいのか、

涙でよく見えないよ・・・


こんなに先の事で悩むなんて、

中学か高校で終わりだろうと思ってたのに・・・


やるせなす。

ずんのやす。

清純悪女。

裕美ユミ。



*「天国の階段」のソンジュ氏のように愛されてみたい。

 あるいはラピュタのパズー。

愚痴大会千代大海

2005年3月10日
今日は、ジャストで美輪明宏氏が仰っていた内容を拝聴し、

すごおぉぉく納得がいった。

うん。「愛情が無い家庭は何の意味も持たない」って。

打算で結婚してはいけないって。

相手の為に自分を殺して幸せにするのが愛すことって。

ほんと、間違いない。


今、彼と一緒になっても、

生まれてくる子供が絶対に気付く。

「あ、この人ら愛し合ってない、のに僕(私)がいる」ってさ。

そんなのよくないし、私が望んでいる未来とも違う。



人生一度きり。この体でこの心で舞台踏めるのは一回こっきり。

途中でリセット押しながら電源切れない。

満足行くプレーをしてマイクを置きたい。

なのになんで、この人違うかもーとか思いながらも、

ズルズルきちゃってんだろう。



淋しいだけかな、やっぱそうかな。

人に好かれるのって、本当にありがたい事だもん。

友達いっぱいいるけど、彼氏っていっぱいいちゃいけない。

だから一人に決めてたくさん愛して、愛してもらいたい。

彼から「好きだよ」「愛してるよ」ってなんかいも聞いた。

私も筋書き通りでいくならそう言いたい場面でも、言えない時がある。

意地張ってる?    かっこつけてる? うざがられたくない?

どの要素もあるけど、違う、決定的ではない。



『彼と一緒にいる時の私が好きでない=自分自身快い態度でなくなる』



要するに、居心地悪いんさね。

反抗期のコドモみたいに目見なくなったり、

テンション下がったりして、

楽しかった事や悲しかったり怒れてくる話し、新しい情報とかとか、

意気込んで彼にしたいって思わない。

彼の反応がいつもつまらないから。

リアクション小さいとかじゃなくて。つまんない。おもんない。

感性が全く相違してる。


キスもベッドも、手を繋ぐのも合わない。



やっぱやめだ。



あーあーあーもうだめ。




ひとまず息抜きに海外にでも行ってみますか。

あいらぶ名古屋

2005年3月8日
やっぱり彼氏とは終わるかもしれない

二人の恋を終わらせる事になるかもしれない

終わった時 私は

やっと荷を降ろして眠れるって

ホッとするのかな

それとも枕腐るほど泣いて泣いて

ひしがれるの


いままでで いちばんのピンチ

こころは大雨

夢の彼、判明へ

2005年3月4日
彼はグォン・サンウ氏であることが判明した。

詳細確認でき次第、追ってまたいやらしい夢を見る予定。

ぽこ特捜部は、ググる事により夢の彼がサンウ氏との有力な裏付けになるとみて、

さらに詳しく調べている。

王子様渇望症候群

2005年3月1日
今の彼氏でいいのか本当に悩み中。



こんなこと言う暴挙に出るざぁ、以前の可憐な私からしたら

かなりジブン可能性の範疇外。

贅沢病かもしれん。ソルトみたいに見えるかもしれん。


でも彼がもうウザくてしょうがない。

未来に不安がありすぎる。

弱音吐かれると、

お前の余分な荷物なんであたしが持たにゃならんのだと

突っぱねたくなります。正直。

 彼はなんにも悪くない。

 私にとっては。


ただ相性が悪いだけ。



あ〜〜ゴリみたいな人いないかなぁ。

おもしろくて気持ちに遊び(ブレーキの遊びみたいな)があって、

頭がよくて心があったかくてまわりとの調和を保てる人。



あーーーーとめどもなくイライライライライライライライライライラ





電波子ですね。 おしまいっ
明日はいよいよ友達のケコンシキだぁ〜〜♪ わぁい♪

んもう、えーとあれから、14年目の付き合いね。

いろいろあったよね。

おいしいもんいっっっぱい食べたよね。

お祭りにも行ったし、外国のテニスプレーヤー?とも仲良くなったり、

いつかはあなたに泣かされたりもしたよね。

思い出しきれない程までに、

かなり、MAX、全てがいい思い出。


ほんとうにほんとうにおめでとう!!!!!



明日はおめかしして(お腹冷やさないように)行くからね。

大事な歌を歌うよ。

かわいい花嫁様、今夜はゆっくり眠ってちょーね♪





*彼がスクールのご学友と今夜盛大なる飲み会をしているそうな。

メールの返事も返ってこんし。

きいぃぃ〜(>?<)

ほかのおんなのこに目移りしんとは思うが、

なんか許せん・・・むむ。

東京はいっぱいかわいいこがいそうだもん!


だで遠恋は辛いんだがね〜〜オロロん。



こうなったら、私もかっこいい男子で目の保養を行いたいところ。

明日に期待!(いくらカコよくても異常なお近づきになる気はなくてよ)

やぶさかでないねえ

2005年2月21日
「和→英→和でムチャクチャな翻訳 @FF・ドラクエ板」

これ、さいっこうーーー。とんでもない。

あと、「なんで勇者がメラ覚えるんだよ!!」もめっちゃくちゃ好き!

あ〜〜ほんとに笑ったぁ〜。

RPG板のって涙出るほどおもちろうございます。



昨日、「かまいたちの夜」スキーの素人さんが作った、続編フリーソフト、

「煉獄」をやりました。

すごくよくできてた。満腹。

PS2の本家2はちょっと頂けなかったので(それぞれの作家は好きなんだが)、

これはとってもよかったし、怖かった。

実際食欲わかない。怖い思いするとごはん食べられません。

今度けっこう評判のいい「かまいたちの誘惑」の方もやってみようと思う。

あれはフリーだっけ??



ちなみに、「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」、

前激ムズでやめちゃって、カセットどっかにあったはずなのに無かった。

久しぶりに、大人になった今、再度挑戦しようと思ったのに・・・

でもググったら、全然攻略なくてびくり。

諦めた方がよさそうね。

完クリできたおひとっていらっさるのかしらん?? いたなら感涙モノ。

ちなみにFCのワルキューレのも持ってたけど、

あまりに私がお子さまさぎてほってしまった。

ワルキューレ、めっっさかわいかったんだけど・・・強い女性マンセー。

そして親友のお父様が乗ってはるワルキューレ(&お母様と本人のハーレー)

も、がぜんかっこよかったべ!!!


なんか今日、ゲームネタばっかになっちゃった。

奥が深いんだよ。

子供にも絶対ドラクエやらせる。ドラクエやってると頭良くなるから。

中学生時分、テスト勉強一切せずやってたら、

その時だけリアルで点数良かった。実話。嘘偽り全く無。本気です。



てゆうかすげー時間経ってる!

あれに夢中でした・・・。

おやちゅみ。
今夜は、

すき焼き風のどんぶりと、エリンギとハムのガーリックバター炒め。

愛情たっぷりで作ったよ。

んもうめっさうまかったにゃり(^^)



久しぶりにママとけんかしちったさ。

でもあんなに魂ぶつけられる程までに、

怒れて悔しくて泣けてよかった。

愛してる証拠ね。

今は頭来すぎて顔も見たくないけど、明日謝ろう。

一晩寝たら、イヤな事忘れちゃうから♪



「思うがままに愉しく生きよ」読みました。

面白かった。

初めて江國香織女史の作品を拝読させて頂いたのですけども、

これは良かった。

積読だった「ホリー・ガーデン」読もう〜!



それから、金八先生の、あさこちゃん。

ポロポロ泣いてる顔が臨場感あって、とっても良かった。

いいことすすんでしましょうよね、これからもね!



*今日も彼氏がいとおしい。

約束通り、一緒に住みたいな。

3月にはそっちに遊びに行くからね。

東京ウォーカー読みたい。

こっぱずかしい

2005年2月16日
今日は久しぶりにドキドキした。

すっげー久方ぶりの感覚だった。

「あっ・・・これヤバいかも」とか思った。


夢で、YM時代の吉井氏に恋してしまってる自分がいた。


現実ちっとも気にかけてなかったし、タイプでもないんだが、

気狂いピエロ的な感じで頭がファ〜ってなってしまったの!

設定的には同じ大学で同じクラスだったんだけど、

毎日毎日会いたい!!と思って、

一日たりとも顔が見れない日があっちゃイヤ!!と思って、

私のことをもっと、好きになってほしかった。

たくさんある洋服の中から、とびきりかわいいスカートを選んだりして。

そんな気分になったのって、いつぶりかなぁ・・・

夢の中でも、ああゆう気分を味わえるのは、悪くない。
彼のこと、好きなのかな〜。

もっと合うひとがいるかもって、期待を捨てられないでいる。

とっっっても
失礼だし、自分がそう思われてたらショックに違いない。

でも、端々に先行き不安の影もちらほら・・・。

*好き嫌いが激しい(食べ物)
---いい年してちっちゃいこと言ってんな、ボケ。ひとまず食え。

*メールとか話し言葉も、業務調
---「当然ながら〜」「○○を学習していると〜」他多数。
息苦しいんじゃ、アホか!!普通にしゃべれ!!

*空気が読めない
---言っちゃいけないようなこと等を平気で言う。
そのくせ好きな女性のタイプは「空気が読めるひと」
贅沢言い過ぎじゃないですか????ハァ????

排卵期かしら。イライラが止まらない。

昨日のメール無視しちゃった♪

いやはや

2005年2月12日
とうとつだけれども、今日も楽しかった!

昔の仲間ってーのはいいやね。

みんな変わってなかった。それだけでほっとした。

私が一番変わったかな?? 照れます。

今、幸せなんです。

それは

おねえさん指の石に聞いてちょーでぃやー←名古屋弁。


昔あこがれてた子も来てて

それはそれで

すんごくかわいかったんだけどね〜。いやほんと。


*彼の扁桃腺がやばいらしい。

近くにいられたら

いいこいいこしてあげるのに。

自分の力不足に激して涙。

どうか早く完治して

あったかい声を聞かせてください。

お願いよ。

< 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索