宵の口

2005年7月16日
↑なんかこの言葉、好き。それだけ。



今夜の夕食は、かつをのヅケ丼を作ってみまちた♪

本当はお料理教室で習った通り、あじにしたかったんだけど、

お魚屋さんになかったから、トゥインクル機転を利かせてかつをに。

んまんま、ほくほく、しゃ〜わせ☆

昨日の「どっちの料理ショー」、まぐろのヅケ丼も、

おいしそうだったねぇ〜。





今日食材のお買い物に行く前に、洋服やさんも見てて、

すんごいかわゆいTシャツを2枚ご購入。

すでに1枚持ってるやつと同じシリーズで、柄と色違いを選択。

めちゃめちゃお気に入り☆


ほら、おぃらが作ったブーム来てるっしょ?(←勘違い

パリスとかニコールとかもキャラものTシャツ着てるっしょ?

私だいぶ先駆けてた。男塾なみに先駆けてた。

昔からフランスの輸入古着やさんとかすげー好きで、

有名どころからこっちのアニメのパロディのんから、

いろいろ着用してたりしとる。

千里眼やっちゃき☆


グッドラックの時の木村たくやさん(しんかい君)の部屋着なんかは

ちょーかわいかったべ。

ああゆう感じ好き。

木村氏本人はあんまし好きくないけど。





スラムダンクの最終回から10日後・・・

黒板に漫画の続き書いてるのやつ、最近初めて見たの〜。

やっぱし素晴らしいですわ。イノタケせんせい。

花道の背中が語ってたよ・・・うわぁぁん。


しかしミッチーはいい男。ぐぅの音も出ねえ!

ゴリんちでテスト勉強してたときとか、なんかもーやばかった。

いいな〜かいがいしく支えたいな〜。出来うる限りのことして癒したいです。

あの頃は先輩だったけど、今じゃ私のがゴボウ抜きで年上と思うと、

青春って本当に流れるように過ぎてゆくのね。


誠実に今を慈しんで生きようと思いました。
今のお気に入り。

スーパーマリオのフィギュア?置物?

つまりインテリアのエッセンスみたいなやつ。

組み立て式なんだけど、10cm四方の背景に、

ブロックとか階段とかキノコとか設置して、

マリオとかノコノコを裏表で磁石でとめるんです。


はい、混乱した。 言ってて自分でもわけわかめ。


私が暇な時常駐してるビレッジバンガードで315円也で購入。

見た目はねぇファミコンの箱みたいなの。軽いよ。

組み立て1分で終了。かなりのかわいさ。

まだ4−3のキノコの面しか持ってないけど、これ集めそうな気がする。

ビレバンじゃなくてもけっこうありそうなので、

もしお気に留められたら是非俺とレッツ同好会☆




あと、ミスチルの「and I love you」という曲の歌詞が気になる。

男っぽく振舞おうとしてるけど、結局は女にしがみついてる男の性を感じる。

桜井さんの歌詞ってMっぽいっていーっつも思うんだけど、どう?

彼の女性に対するイメージの根本は母性ってやつですか?

やんちゃ坊主ってゆうか。サザンの桑田さんの歌詞もそう思う。



でも男も女もきっとそうだよね、

「もう一人きりじゃ飛べない 君が僕を軽くしてるから」

→私のお陰なのね・・・?みたいな感覚を相手に持たせたなら、

ヒモってわけじゃないけど、きっと放っておけなくなるんじゃないかと。

俺がいないとお前はダメだからな〜みたいな。(←言われる言われる)

恐ろしいですね。



要は自分から手間かかる方を選んでるんですよ。めんどくさい方を。

クドカンのドラマ「IWGP」でも、マコトはヒカルについて、

いつも「めんどくせぇぇぇ」って言いながら、

でも放っておけないでいるんだもんね。




自己犠牲と愛は=なのだろうか。

相手に身も心も委ねる事が危険極まりないと知っているなら、

あるいはそうなのかもね。




ちなみにだいぶん昔付き合ってた人が桜井さんに顔似てたの。

テレビとかで熱唱してる桜井さん見ると、

どうしてもその昔の彼のイキ顔を思い出して、地味に恥ずかしい。

イヤん!

ハァ〜サッパリサッパリ。
最近の発見。

実は、

先日うちのママから教えてもらったんだけど、

おいら、なんと森高千里のモノマネうまいらしい。

そんなん生まれてこのから言われたことなかったから、

意識してまねしたことなかった。

調子こいてうっかりカラオケでまね気味に歌ってみたら、

意外に好評博しました。たはーー。

おぃらあんなめっちゃめちゃ足きれくないし童顔だけど、

えぐっつぁんの子供産めちゃうのかなーとか思ってみたりして。

そんなはずない。めっそーもございません。あらやだジョイ君オホホホ。




〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

閑話休題:脱線トリオ、及びDASSEN3(←知ってる?)

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜





ここのところイタリアンばっか食ってて、太りそうで怖いわぁ。

今日もシャネル勤務・BMW乗りの美人さんとご飯してきちゃった。

どらおいしかったてー。オレリュウは落合じゃなく直也だてー。


ちなみに明日は栄の例の沖縄料理屋さんでまた別の子とご飯の約束してある。

毎日午前様。いててーしゅ!!(たまに使いたくなる茶魔語)

しんどい・・・寝ないと。




おとめ座はこの夏めっちゃMMCらしい。

つまりもててもてて困っちゃうらしい。

いかがいたしましょうか。

近しい男子たちにこっそり取られてたアンケートによれば、

「彼女にするっつーよりお嫁さんにしたい娘」に選ばれた俺だが、

彼女にしない限り、お嫁にゃできないんじゃねと思うこのパラドックス?

なにこの騙された感?閉塞感?虚無感?アジカン?

あのねぇ、いい、ちょっと箸休めて聞いて。

逆に騙してるの。俺がお前を!!!!!!分かった??!!!プンスカ


といいつつ、

付き合う男には必ず「結婚」を言わしめてしまうキャッチーな俺であった。


だからきっと大丈夫。

ため息曇りグラス

2005年7月10日
なんだかがっかりんぐ・・・・


最近すごくついてるかと思いきや一転して足場が崩れたり


不安が否応なく襲ってきたり寂しくて


泣いてたり

してます。



なんじゃこりゃ・・・。



あなたの思い通りになれるわけなんてないYO。

ばーか、ばーか・・・。




なんだっておぃらはこう

臆病なんだろうか
こんちわちわわ、アンドロメダ・ちわわ。

ちょー、むかつくことあったんだけど。

なにーこの憤り。どら腹立つ。ほんと気分転換したいがん。

あーあ。昨日撮ったナイトスクープ見よ。










ひとしきり笑ったら心はピーカン元気がいいね!!

さあっっ、よい子の俺お待ちかね、

絢たんから手渡された「ジェムケリー(ゲムバトン)」いってみよまい!


▼Q1.Total volume of the game files on my computer

(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)

0%! 母共々スパイダソリティアは好きだょ。

思ったよりコンピュータ活用しきれとらんわ・・私。ありゃりゃ

▼Q2.The game(s) playing right now
 (今進行中のテレビゲーム)

シャドウハーツ2。なんだこれ〜笑えて泣けて最高だってー!

こんなにおもしろいと思わなんだで、どらはまっとるってー!

音楽がやっぱいいね〜。イトケンとか光田氏とかもう本当尊敬する。

▼Q3.The last video game
 (最後に買ったテレビゲーム)

シャドウハーツ3予約したに〜☆

まぁ楽しみでかんわ〜 ゃぁ(・∀・`o))三((o´・∀・)ゃぁ

▼Q4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to m
 (よく遊ぶ、または特別な思い入れのある 5 作)

●ドラクエシリーズ

愛してやまん。ドラクエはどーらかわいい。

何故か自分の子供みたいに大事に思える。

一番好きなのは、接戦だけど4か5。次に3、6、、、、

(ちなみにFFは10、5、9、、、、)

●風のクロノア

初代の方。大号泣してしまった。2はつまらんかった。

とにかくかわいいゲームながら操作性もバツグン、普通にマジおもしろい。

月の面の音楽が特に素晴らしく心持ってかれる。完成度高すぎ!!

エンディングは・・・

どんな叙述トリックよりも、シックスセンスよりも、どんでん返し。すごいよ。

●カエルの為に鐘は鳴る

これも音楽すげー好きだし簡単に進めそうでちょっと頭使ったりして、

とにかくクセになるゲーム。好きな人はとことん好きだと思う。

ただっっ!!声を大にして言いたい。

これは歴史に残る「ぽこ殿堂入りプラチナゲーム」です。ラブ。

●ときめきメモリアル

1、3、GSやりました。こんな恋の形があったとは感動しました(ノ・д・。)ノ

1は片桐さん、3は橘さん、GSは姫条くんが好き。

姫条くん、ヤバイぐらいはまった。仕事中ずっと考えてたもん・・ヤダー。

タイプは違うが安倍泰継と張るぐらい私好みなキャラ。

●かまいたちの夜

これも初代がいい。2はミステリでなくホラー読み物に。

本格派作家・我孫子武丸。彼を知ることができただけでも儲けもの。

クラスの友達にスーファミソフト借りてやったのが初めて

(余談だがその友達は現在CM・雑誌で活躍するモデルです)。

夜やって本当にトイレに行くのが怖くなったのは後にも先にもこれだけ。

もしかしたら、自分ちに殺人鬼が潜んでるかもって思えてくるほどの破壊力。

バイオ1の飼育係の日誌もやばかったけど、かまいたちそれ以上だわ。

これからの季節おすすめだに・・・。ひょえ〜〜〜。ぜひ金の栞にしてね♪


他にも色々あります。趣味広く深いほうです。


▼Q5.Five people to whom I’m passing the baton

では、お返しプレゼント☆

*ののり〜なさま

*ゆっきさま

おてすきでしたらひとつよろしゅう願います!!(m′_ _)m




つかまた思い出してきた・・・あの男・・マジむかつく。

勝手言ってんじゃねええええええ!!だからいつまでたっても○○なんだよ!

ふぅ〜。アイス食べよ・・ .。. .。.:☆゜・*:.。. .。.:☆゜・*:.。.
さぁさぁ来ました。

憧れの人、おぃらもつい翻弄されたくなってしまう人、

稀代のファムファタ〜ルゆっきさまより・・・

「コミクバトゥーーンヌ」頂戴しました。


↓回答をば。

Q1、本棚に入っている漫画単行本の冊数

うーん、、、100冊はあるかと思われる。

ジャンルはかなり様々。

普通の本と合わせて、

勝手に私設図書館を作ったぐらい。

あと弟のと合わせるともっと増えます。


Q2、今、面白い漫画

うすた京介氏の漫画は神がかってる。

寝る前に一寸読もう・・・と思うと爆笑しちゃって自分の声で目が冴える。

もおおお浜渡浩満!!!!!!!!さんずい多っ!!!!!!!

最高。救いようがない。

個人的には「あおすじ吾郎」の回めちゃめちゃ好き。



Q3、最後に買った漫画

「ピューと吹くジャガー 9巻」

最近は専ら漫画喫茶派。

最後に読んだのは「ワンピース」実はファーストタッチ、恥ずかしながら。

ほんっとにおもしろいね。泣いた!!アニメ化されるだけあるね。


Q4、よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画

↓時系列で。

●「虹の航路」庄司陽子

小さい頃から自宅にあった、多分母のものだろう。

付き合いが長いだけ思い入れも強い。心焼け付く切なさ。

近しい人がガンで・・・って多いんだよこの人の。ズルいよぅ。。。

「ぼくは浪人 童貞パパ」も好き。

*あの時代の洋服が今また流行ってるんだぜ。そうゆう風に見ても面白い。

●「ガラスの仮面」美内すずえ

教科書として正式に授業で使って欲しいと思う。

私は積極的に自主的に授業中にも友達から借りて読んでたけど常に全身鳥肌。

こうも作品世界にガックリ落ちることができるとは自分でも信じられない。

1巻の段階で、読了後のあの壮絶な高揚感。ありえへん。

●「ホットロード」紡木たく

これはめちゃめちゃ体が熱くなる。まさに理由なき反抗。

族になりたいとは思わなかったけど、ちょっとお近付きになりたくなった。

なんでも家族ものに弱い私は、思春期に読んで急所突かれた。

●「I LOVE HER」いくえみ綾

キスシーンでこんなに私にドバッと涙を出させたのはすごい。

夢みたい。びっくりした。すごく嬉しかった。

私も花と一緒に、新ちゃんをどんどん好きになってたから。

これほんとお気に入り。幸せになりたい。

●「スケバン刑事」和田慎二

やばいよ、やばい。サキやばい。かっこよすぎるヤバイ。

今も手元に完全保管。

読んだら絶対虜になる。侮るなかれ。サキまじやばい。


私・・・一体いくつなんだろ・・・。


Q5、バトンを渡す5人は?

よっしゃあああ!ではではっ!

☆まあこさま

☆バルドジアさま

行ってみよぅっっっ!(お暇なときにでもよろしくお願いします)

少年漫画あんま出てきてないけど、

弟いるし主だったものは一通り読んでるぉ。

最終兵器彼女は悲しすぎて号泣したなぁ。

そして、絢たんから「ゲームバトン」請。

こちらもまた後ほど・・・うっふん♪
ムジクバットン!

この俺もついにネットの人って気がしてきたゼ・・・。

このナウい棒。

麗しのかわいいOL代表・ののり〜なさまより。

しかと受け取ったゼぃ!!


1、Total volume of music files on my computer is...

「今パソコンに入っている音楽ファイルの容量」

=0%です。好きな人のはCD絶対買う。普通の人はレンタる。

2、The last CD I bought was...

「最後に買ったCD」

=Best of Caribbean Party Rhythms, Vol. 1

これ。。。前の日記でも書いたけど、

因縁のずっと気になってた曲が入ってる(と思われる)やつ。

最近買ったでまだ届いてない。おぃらアマゾネス。

だからまた悪夢再現かも。聴いて違ってるかも。

そうだったらなぐさめてください。

3、Song playing right now is....

「今聴いている曲」

=GOING UNDERGROUNDのミラージュ

これ出た当初、あの夏、私ほんとに切ないことあったんだ。

ちょうど車にのってたのを発見、掘り出してまた聞いてるところ。

最高。この方達マジで最高。この曲涙出るぐらいキュンキュンくるぅ。

4、Five songs I listen to a lot or mean a lot to me are....

「よく聞く、または特別な思い入れのある5曲」

●Coccoの走る体

こっこはバンド組んでた時、よくコピってやってた。

なんだかんだでこれが一番好き。ライブも本当感動。愛ゆえに。

●LIZ PHAIRのShane

リズ様ご降臨。神。私的には最高の鬱曲。大大大好きゾッコンラヴ。

●ポルノグラフィティの狼

えろーいえろーい、んもうエロール♪♪蒸れる肌の交わり。昭仁抱いて。

昭仁と結婚したい。って4人組の時から思ってる。

●SAKURAのIf you love me

今の日本では稀に見る歌い手、逸材、昔からマジ惚れ。何万回と聴いた。

●すぎやまこういち・DQ交響組曲より精霊の冠(DQ6)

何も語るまい。私の体も心も、全て捧げてもいいと思うぐらい、

ドラクエ大好きなの。

どの曲も当然思い入れ激しいが、特にこの曲が。美しい。感涙。偽り無し。

つか、明らかに、5曲なんかじゃ足りなすぎる。

5、Five people to whom I’ll be passing the baton are...

「バトンを渡す先5人の犠牲者」

ほいじゃあねえ・・・この場では、

☆?さま

☆東明絢汰さま(地元友達、美しいお人・HPのビビエスに書いておくじぇ)

受け取って。。。ください(*′∀(*′∀(*′∀(*′∀`*)∀`*)∀`*)∀`*)


リンクさせてもらってる他のお二方には、

恐れ多くも、あのゆっきさんより頂戴した、

明日書く予定の「コミック・バトン」の餌食になってもらおうと思ってます。

うしし☆.゜。*・Oo。☆ヨロ(*′エ`*)ピク☆。oO.゜。*・

お色気のひみつ

2005年6月30日
みんな洋服の趣味って、様々だよね。

特に、読んでる雑誌とかで分けることできたりして、おもしろいね。

私はJJbisが結構好きだったりする。

巻き髪すきすきっこだし、載ってる洋服もかわいいから必読だぉ☆


私は基本、好きなものが全て「エロ」から派生してるので、

なんかちょびっとえろカワてぃっくな感じのものとか、

ドえろでなまめかしく卑猥、お茶の間に出せませーん的なものとか、

なんかこー本能刺激さすような感じが好み。

ほんと言ったら、おうちにいるときは、

ぴたぴたのタンクにボクサーパンツ、

髪はバービーちゃんみたいに巻きまくってゴージャスにポンパ作ったりして。

・・・ってふうにしたい。

憧れはパメラ・アンダーソンとかアンジェリーナ・ジョリー(昔のね)。

無駄にエロモン垂れ流してて、男がみーんなノックダウンされちゃう感覚!

目ヂカラ+えろ唇+これでもかと言わんばかりのぼいんちゃん。

プレイボーイとかハスラーとか、あんなんカッコイイわぁ。

そういう意味では、日本人では平子りさたん。若す!

いいじゃないですか〜。

危険な香りでゆうなら、荻野目慶子とか中村晃子とかかたせ梨乃とか。

目の前に現れたら多分逆らえなくて全面降伏です。


でも、やっぱおぃらが普段実践してるのは、

モロ見せでなく「あっ!チラ見しちゃった!」感を男性に与える行動。

そういう時は決して変にいやらしくしない。

見せ方というか、頭使ってドキドキさせなくてはもったいない。


私は自慢じゃないが、男性の目線で女性を見てしまうたち。

だから、いかにもヤレそうな子の乳見てもダメ。

矢田亜希子が清楚にノースリ着てたとして、

自分だけが肩から一瞬落ちたブラ紐をチラ見できた!って感覚が良い。

分かるぅ?

なので、どう見られてるか考えて行動するのは、計算してると言われようが、

男性に心地良くいてもらえる気配りだと考えればよし。と私は思う。

自分が男なら、こうゆう子が好きだなって感じで。


そうして私は今このように育ってきています。

成長してる最中です。

女磨くの、とっても楽しい☆☆☆

やっべ、最高

2005年6月29日
すでにシャドウハーツは2に突入。

まじハマリ中。

つか。。。

ウル好き!!きゃー。



自分の弱さを隠してないところ、受け入れるところに感銘を受けたよ。

基本は常に「動機・行動・結果」。

おぃらも自分に素直に生きようと思った。






*最近のお気に入り*

テレビの通販で買った化粧水。

名前忘れちゃった。

乳液みたいな見た目だけどさらさらのテクスチャーで、

内容成分が全部ナノ化されてて肌の中まで入ってくるんだって。

今まで使ってたラインの化粧水もけっこう気に入ってたけど、

これはイイですぞ。ふむ。

使い始めてからひと月ぐらい経つけど、お肌もちもちでつるつる。


私日焼け対策とか面倒なのであんまししやんくて、

そのせいでほっぺとかがガサついて皮むけたりして困ってたけど、

この化粧水使って吸い込ませてからファンデ塗ると、

見事にツルッと乗る。

化粧直ししてもきれい。

さんざん遊び倒して焼肉食べて家帰って鏡見ても、きれい。

なんだこれ?嬉しすぎるじゃないの。

リピート決定ですな。

美容液とかもあるそうだから、考えてみよう。

なんとしてもぷるぷる肌死守。

諦めたら試合終了乙。



まず日焼け止め塗ろうと思う。

男の人のケンカ

2005年6月28日
あいのり見てたら、ヒデとコージ殴り合いに発展してたねえ。

こわいこわい。。。

私は中学からミッション系の女子高に通っていて、

恥ずかしながら男の人自体にあんまり慣れてないとこがある。

だから生身の男の子がどうゆうケンカをするのか、

実はよく分かってない。



高校1年ぐらいの時に、有名な公園で友達と大勢でお花見してた。

夜も深まってきたところ、起こったのは酔っ払い同士のケンカ。

全く知らない人だったし場所もちょっと離れてたけど、

とにかくめちゃめちゃこわかった。

できることなら私一人でピューってどっか逃げて隠れたかった。

ドラマとかマンガとかでなく、

大人の男が大人の男に暴力ふるうとこを初めて肉眼で見たのがあの時だった気がする。

男の世界?口で話すよりも手が出てしまう?これがオレらのやり方〜?

女の私には分かるよーな分からんよーな。

まぁどのケンカにも言えるように、他人に火の粉がかからなきゃいいんだけど、ね。



「力で解決」は慣れてないからこわい。

極妻シリーズで借りて見てたら慣れるかなあ。



そう思うと私、ドラクエで言うと職業は戦士とか武闘家じゃなくて、

僧侶でいいです・・・って感じだなあ。

あんまし重いもん持てやん。暴力マンセーじゃないところがグー。

そして癒し系。

現実にあったら一番覚えたい呪文はベホマだし。

ルーラか迷うけど、ベホマは人にも使ってあげられるからよいでしょ☆

そして成長したら賢者に転職。すてきす。






*うちのわんちゃんが隣で寝息立てて眠ってる。

とても平和。

とてもしあわせ。

みんな健やかに・・・ おやすみなさい。

色っぽい

2005年6月27日
言われて嬉しい言葉はなんじゃろもん?



私の場合は表題通り。

そして、これは特に同性から言われた場合。

男のこに言われると、なんか下心ありげでちょっとだけ警戒もしてしまうけど。

「かわいい」「きれい」「ナイスバディ」「優しい」「頭いい」・・・

褒め言葉にも色々あるけど、やっぱり抜群なのは「色っぽいよね」。

次点が、男のひとに言われる「べっぴんさん」。

なんつーかちょっとやそっとじゃ出ない言葉なので。





色気があるって女性に言われることが勲章もらったみたいに私は思える。

男のこに崇められるよりも、

女のこに偽りなく褒められるほうが正確な気がするから。

視点がシビアかつドライだし。



色気には、ひとを屈服させる力があると思う。

歌手や俳優も、国内外問わず、色気がなけりゃ売れない。

サラリーマンや営業マン、看板娘とかの仕事してる人だって、

枕営業とかでなくてやっぱり、にじみ出る色気があってこそ成績に繋がるように思う。

なんだろ、、、フェロモン?



見た感じも要素のひとつとしてはあるけど、

声とか、話し方とか、しぐさとか、香りとか、歩いてる身のこなしとか。

知性や教養(常識人かどうか)とか、育ちのよさとか清潔感とか、

逆に破天荒で危険で振り回されそうって予感させる感じとか。


雰囲気そのもの。

その人そのものから感じ取れるもの。が大事だと思う。

それぞれのひとの「味」が出てるかどうかですね。


それが異性に伝わるのは普通だと思うけど、

同性をしてそう言わせるだけの色気を醸し出せたら、

完全に勝ち。私はすげぃ嬉しい!

金のエンゼルぐらい嬉しい!



今日、久しぶりに会った女友達に言われて嬉しかったから書いちゃいました。





あとこの土日連続で飲み会あって、男のひとにちやほやされてホクホク。

新しい男子と知り合う機会なんて、ここのとこあんまりなかったから。

私ニコニコしてるけど毒舌。わがまま。酒とかつがない。

あんま気つかわないのに、

どの男のこもみんな寄ってきて良くしてくれる幸せを感じました。

ありがたいです。

これぞ独身貴族です。



眠くて今日なに書いたかわかんね・・・おやすむ。

だっしゅ三平

2005年6月23日
あれ?かっぺいだったっけ??




てゆうかさ、ほらあれよ、

私が見つめると空気清浄機が反応すんですけど何これ?

にらみ感知機能付き?

私の目から先なんか汚染されてる?


よくわかんないんだが、あたし昔から電化製品をよく壊してた。

会社の端末も私の席だけフリーズしたり、見たことない画面おでます。

どんだけ席変わっても座る先々で固まったりね。

あと携帯で話してるとき、

しっかり電波立ってても、私が興奮して喋りだすと切れる。

これ仕様?

どうやらほんとに体から電磁波出てるらしい。


たまに私の強力な磁場が物壊したり、何かを引き付けてきたりする。

そうなるのはやっぱテンション高いときが多いかなぁ。

何故かすげーもてたりするときは、磁場がいい感じに転がってるんだろうね。

みんな大なり小なりこうゆう経験あるだろうと思うけど。

不思議だね〜人間も。神が創りたもうただけあるね。

ぶっ飛び!





シャドウハーツ、いい。超おもしろい。

音楽もめちゃめちゃいい。

しばらく猛進予定。

あんまりそわそわ

2005年6月22日
しないで〜

あなたはいつでもキョロキョロ〜

よそ見をするのはやめてよ〜

わたしが誰より一番 好きよ 好きよ 好きよ

ドッペルゲンガー!!

好きよ 好きよ 好きよ

金融コングロマリット!!


いちばん 好きよ ゛q(*ゝ∀・`)p゛キャッ






いたってフツーな眠たい夜です。

最近またなんか知らんけど毎日出掛けてたり

深夜まで電話してたりして、

あんまし寝てなす。

もっそ眠かったので、今日のお料理教室では、

ぴちぴちアジの骨抜きに専念しとった。

必死こいて骨抜いとった。

一球入魂系が好きなの。



ねむちゃい。。。

すなわちおやしゅみなしゃい。。。
ほの字???





こんばんは。俺です。


いやーきれいさっぱり彼と別れましたょ。

昨日(土曜)、色々相談乗ってもらってました。

彼女も最近彼と別れたばっかで、お互い反省点など挙げつつ・・・。

結局、ウダウダ悩んで止まってても仕方ないっつーことで、

しかもこの頃からだの調子も今ひとつで(彼のこと考えてるストレスと思う)、

もうハッキリしちゃえ!!って決意しましたのです。



ちなみに、昨日行ったのは、栄にある沖縄料理やさんで、

「ハイサイ」というところ。

めっっっちゃくちゃまじでおいしかった〜〜☆

それだけで最高に幸せになれる自分が超いとおしい。



で、今日電話で話つけましたとさ。

最後だから言いたいこと全部言ったよ。

あなたのとんでもない人となりが分かって傷付いたこととか、

今まで好きだったからって無理して我慢してきたこととか。

でもとりあえずゴネられることもなく別れられて本当に良かった!!

今、また新しい時代の風が吹いてきてる。

一年ぶりの開放感・・・アクアフレッシュスリーライン!!

とってもやり遂げた感があって、すがすがしいです○o*.(pq′∀`*).*o○

これからまた生まれ変わって、自分らしい恋を築き上げてくぞっ♪





*「前の男の3年なんか、次の男の3時間で忘れてしまえるのよ」

これ、本当だよ。

さぁ、レッツ・ビギン!ここから始めよう(村野武範)






そういや、今日友達と5時間ぐらい電話しててんけど(家電IP同士で無料)、

私の好きな番組「恋するハニカミ」のまねっこ体験ができる企画が、

東京ドームシティで行われるそう。

それまでに特定のいい彼をみつけて、そこでダブルデートしよって話してました。

今HP見たら、やっぱかなりおもしろそう..:*(*∩ω・`*)キャッ

やばい、ほんとこの波乗ってみたい!

その時が来たら、限定祭りに便乗してらぶらぶしたぁい♪

ひと呼吸置いたら、私もちゃんと探さないと。がんばるぞい!

お腹がいたす

2005年6月18日
原因不明・・・なんなんだ??

百草丸飲んだから、もうすぐ治ると思うけど、ちょっとこわいな。

おうちにいる間ずっとノーパンだったからかな。

ブランケットかけてたけど、クーラーつけっぱでお昼寝したからかな。

ひさしぶりにお酒飲んだからかな。


ふーむ。





今日から「シャドウハーツ」に挑戦中☆

2が発売になる時、2の体験版をやってみておもしろかったんだけど、

聞くとこによれば1からやった方が感動するらしいというので、

結局やらずじまいだった(2は買っていた)。

で、最近中古でやっと1を手に入れて、始めています。

ところがどっこいコレ怖ーーーい!!!

血みどろ大王だよ!!! エグいよおまいさん!!

プルプルしながら進めております・・・。





ひとりごと

そろそろおぃらも携帯変えたいなぁ。。。

飛んでも8分

2005年6月17日
お風呂上がりにこれ書いてます。

本当にお風呂って気持ちいいなぁ〜。しやわせ、ほくほく。

こりゃあ湯けむり殺人も起こるわけだ。



温泉のもと(ちまたでは入浴剤)とか、

シャンプーとか、せっけんとか、

水回りのグッズがすごく好きで集めちゃいます。

パリに行った時買ったシャンプとリンスとトリートメントが、

めちゃめちゃいい香りでお気に入りだぉ。



水関係はお風呂や温泉に限らず、海とかプールとかもいいですね。

今年も海行けたらいいなぁ。

思い切ってぷーけっとまで飛んでみたす。


それか、ところ変わって高原なら、

是非とも「クヌルプ」に泊まってみたいっ!

かまファンなのに行ったことない。。

ごはんがほんとにすごーくおいしいみたいだし☆えへ☆





あとね、レンタルしてきた「僕の彼女を紹介します」のDVDが、

途中から見れにゃい・・・(つД`)゜。・

何気にけっこうキズ付いてるみたいで。。。お前はおれか。

気になるとこでとまっちまったYO〜!

早く続きプリズ!!





それから、今日初めての英会話教室に行ってきたv(o・ω・o)ノ

先生は外国人。

どこのお国の方か分からんけど、

私のスピーキングを聞きはって、

「YOUキャリフォルニアに住んでましたか?」と聞かれた。

私アメリカは観光でしか行ったことないので(本土も未達だし)驚いた。

どうやらおぃらキャリフォ風のイントネーションなんだそうだ。

正直よくわからん。でも嬉しかった〜♪

勉強がんばるぞぃ!





*バルドジアさまの日記に勝手に前回リンクさせて頂いちゃいました。

前の日記書き終わった時間帯が多分近くて、

題もおもしろいし、私と同じくジャガさん愛好家なようでつい嬉しくって☆

拝読させてもらいまふ(*′∀`*)



ほいではおやしゅみ〜

いんや〜

2005年6月14日
今日も万博行ってこたぉ、夜の部。

お料理教室で仲良くなったお友達とです。

今日はコモン6あたりをブラブラして、キャーキャー言って、

むちゃむちゃ足ボーなったけど、楽しかった〜〜〜♪

途中雨がパラパラくるかな・・・?と不安にもなりつつ、

結局降られず、無事帰宅いたしました。


夕食はウクライナのボルシチとパンのセット。

ボルシチは、スープは薄味だけど具のお肉にすっごい良い味が染み込んでて、

なかなか美味どした、うふ☆

パンはブロック状のもので、上に生にんにくを砕いた(すりおろした?)ものと、

パセリを刻んだもの、あとなんかのソースがかかっていて、

おいしかった〜☆

その後またいろいろ見て、

ちょっと小腹が空いたねぇ〜て言いながら、

チキンケバブも頂きました♪どんだけ食うねん。


でもね今日はベルギーのフィリップ皇太子が来日されていたようで、

ベルギー館には入らせてもらえんかったんだよ〜。

なんだよーまずおぃら達下々の者に見せれ〜ぶぅぶぅ。


で、

やっぱ色々言われてるように、会場内は物価がハイパーインフレですwww

素直にお店で飲み物頼んだりすると非常に狼狽すること請け合い。

なので、中にも自販機とかあるから、そこでお茶とか買うこと。

お昼食べるなら、お弁当持参のが経済的かと思われまする。

でも、私は基本食道楽なので、

海外のその国に飛行機乗って足運んで食べるより安い!(交通費等)って思って、

惜しみなくお金使っておいしく食べちゃいます。

普段行きたくても行けない国の料理が、向こうから来てくれて食べられるんだからネ♪

こうゆう考えが合わない人とだと、ずっと一緒にはやって行けないんだろなー・・・

なんて考えてみたり(将来共にする男性において)。



ちなみに、今日一緒に遊んだお友達は、某有名外資化粧品会社の看板娘さんで、

めっちゃくちゃキレイな人。

お料理教室でも仲良し。

今日ご飯食べてる時、

「もううちらが生きてる内に日本で万博ないよね〜」って話してて、

彼女が「でも大阪の時は私3歳ぐらいだったからな〜」って答えたの。

で、大阪万博がいつだったか分かんなくて、年齢聞いたら・・・

「37だよ」と。

・・・・・・・・

その肌は?その若いオーラは?美貌が年齢をサイドチェンジからオーバーラップ?

絶対見えーーん。すごい。かなり衝撃的告白だった。

今世紀の7不思議のひとつかも分からん。彼女こそ八百比丘尼かも分からん。

私もあのように変わらず年齢を重ねられたらいいなぁぁぁ。

得るものの多い人です。ステキング。

好きなんだもの

2005年6月13日
*諌山実生って本当に歌が上手ですっごく好き。

昔「動物のお医者さん」というドラマでテーマ曲歌ってて、

ユーミンのカバーだったんだけど、最高だった。

テレビで聴いてはっとして、早速CD買った帰りに車で流しながら、

超感動して泣いたよ。

神秘的で清潔感があって、なんせ色っぽい。

去年の新曲、「月のワルツ」が彼女のHPで聴けます。天才的。

「諌山実生オフィシャルホームページ」
http://www.toshiba-emi.co.jp/isayama/disco/index_j.htm

この曲もすげーー好き。

ほのかで鮮烈。迫りくるノスタルジィ。

来月出る新曲「サハラの誘惑」も超気になる。絶対聴いてみたいです。






*坂角のゆかり超好き。

お菓子(えびせんべい)です。

カリカリ硬くて、まんまるい。

のりとか巻いてなくて、しょうゆ味でもなくて、

シンプルで飽きのこない旨みが麻薬的なおいしさ。

「坂角総本舗(えびせんべい ゆかり)」
http://www.bankaku.co.jp/

ちっちゃい頃から今でも、きっとおばあちゃんになっても大好き。

無駄なし、カロリーオフ(甘いもんに比べたら多分)、天然の味。

今も3枚食べちゃいました☆深夜に。。。うは。






*文鳥が好き。

昔飼っていて、本当に愛してた。

ちっこくて、きれいで、賢くて、気丈な性格。

この人と思った人には、完全になつく。

手のひらに乗せていると、そのまんま手の中で寝ちゃう・・・

う〜〜〜きゃわゆすぎぅ〜〜!!!o(′∀`*o)))).....((((o*′∀`)o

手じゃなく顔の上に乗せてねっころがってたら寝ちゃってたこともあったり。

部屋を出ていこうとすると、飛んできて肩にとまったり。

頼んだものをついばんで持って来てくれたり(軽くてちっちゃいもの)。

きちんとした学習能力があり忠義の心を持つ、パートナー足り得る存在。

文鳥のこと考えてるだけで、そうとうしあわせ☆





好きなものいっぱいのこの世の中。

もっともっといいとこいっぱい見つけたい!
や、まんじゅうも好きですが。

じょうよう←字わかんね 饅頭だいすき。

ぐぐる意欲もおきね。





そうそう、今夜はあたいがどぅーしても焼き鳥食べたくて、

無理やり連れてってもらっちゃいました。

マジとり関係うます。大好物。

ほんきでとりと心中したす。

とりとひとつになりたい・・・塩まぶして。

あたしのやきとり、何味なんだろ?(だから塩味






けっこう好きで読んでる雑誌のひとつ、「GLITTER」。

「魂をアゲる!最強の宝石占い」によれば、

あたくしのんはキャッツ☆アイ。


愛とは活かすこと  あなたがこの地球に活かされているように


ずいぶん少しだけ抜粋したが、まぁこんな感じのことが記述されてある。

その通りだね。



昔、うちのパパに言われたことば。

「洗面器にお水が入ってるね。

手に水をすくおうとしたときにね、

自分の方に引き寄せようとすると、上手くいかない。

でも、相手側にどうぞって気持ちですくうと、

反対に自分のてのひらに帰ってくるんだよ」

ちいちゃいながらに感動したの覚えてる。

パパはげてきてるけどかっこいい。尊敬してる。




やったように帰ってくる。

あなたはこの心理を知っているかな?





自分がしてきた悪いこと、同じようにされても文句は言えない。

清く真面目に純潔であることが正なんではなくて、

結局は、

「情けは人の為ならず」と一緒ってこったな。

善悪ともに自分に帰ってくる気がするから。

自分のこと大事ならされたくないことしない方がいいよ。


うん。


なんか・・・こんなこと自分で書いてて私・・・

身動きとれなくなりそう。やばす。



ほんとはもっともっとハッスルしたいぉ〜。・゜・(ノД`)・゜・。

でもマジで恋愛体質は圧倒的に受けなので、

押しに弱いトコ嗅ぎ付けて走って来てくれる殿はいないかにゃ??

昨日夢に出てきた石田靖がおぃらん中でナウいwwww

だっはっは。

2005年6月9日
やったーーーーー決まった〜〜〜!!!

良かったね良かったね、ほんとに頑張った。・゜・(ノД`)・゜・。

仲間が力合わせて一丸となったからこその勝利だよねっ!

感動しすぎて手ぇ震えたし、涙も出ちゃったぜよ。

大団円だよ。

なにがって、



「ロマサガ3越した」



破壊するものやっつけたんだヨぉぉぉ(∩・ω・∩)☆;:*ゃっナニぁ*:;☆(∩・ω・∩)

よかった〜♪

エレン、ロビン(細)、ノーラ、トーマス、ウンディーネ

HPは平均82〜30ぐらい。

これといった決め技もなく、特別な武器、術もなし。

鳳天舞の陣で、真ん中にロビン(魔王の盾&鎧装備)でマタドールしてみたり。

やっぱこの陣形が一番落ち着くぅ〜。しびれるぅ。

日食来たら、ウン様の再生光で逆転させて、ナイスリカバリー☆


やっとこさ倒せたよ!! 超う・れ・CY!!!


ラスボス入る時に、みんなで走ってく演出がすごい良い。

頼れるロビン、ほんとは弱気な坊やなのにスゲーかっこいい。

おぃらを嫁にすれ。



ロマサガは2から初めて(QT使って終わった・・・モグリどす)、

今回3は2度目の挑戦。

超良かった。イトケンすんばらしす。

ロマミンもやってみっかーー???

ピューと吹くジャガさんのゲームもやってみたいんで迷ってます。





サッカー日本代表もおめでとう☆☆☆

おぃら、満男は大船渡時代から好きだったの。

ほんと上手だって思ってた。そしてお顔がタイプ。

8年ぐらい前、グランパス×鹿島戦観に行ったとき、

「みつを〜」って叫んだら試合中なのにこっち見てくれたwwwww

だいすき☆

これからはレイソル玉ぴーがもっともっと見たい!

玉ぴはうちのわんこに似てて、走り回ってる姿がてらいとおしす♪




閑話休題
*好きな地名「ワイリンガ湖」







最近また乱歩熱炎上。

小学生時代、図書館にあったやつは全巻読破。

それ以降、随時熟読→現在に至る。

人生で貴重な趣味ベスト3に入るぐらいすき。

今回またパノラマ島奇談読んだんだけども。

本気で。

凄い。




「若しも、恐怖に色づけされた時、美が一層深味を増すものとすれば、

世に海底の景色程美しいものはないでせう」



あははははは。



倒錯描写は地獄風景が一番好きなんすけどね。とにかくやりたい放題。

なんせジロ娯楽園でのマラソン、ゴールテープが。最高。

あの方のリーダビリティ。息つかせぬめくるめく展開。謎。

Fカップの胸をとらえて離しませんな。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索